京都金杯予想

今年の京都金杯は変則日程で中京競馬場(芝1600m)で行われます。

 

前年までのデータや傾向はあまり通用しないかもしれませんね。。。

 

昨年末から使い通しの中山競馬場と違いこちらは開幕週。

加えて中京芝1600mは2コーナー横のポケットゾーンからのスタートになるので

内枠逃げ先行馬から狙っていきたいところ。

 

ただ、JRAの馬場情報を見ると芝の回復はあまり進んでおらず

逃げ馬には厳しい展開となるか・・・

 

1.見解

 

◎1 ロジリオン

昨年のNHKマイル3着馬

これまでの11戦は全て左回りという偏った起用

そして全レースで掲示板に入っている堅実な走りをする馬です。

何かが噛み合えばいつ重賞を制覇してもおかしくない。

ここは馬券内確実と見ていきたいです。

 

〇9 シャドウフューリー

昨年の成績は3-2-0-1

負けているレースもタイム差が0.0、0.1、0.2秒差と常に好走していました。

ゲートも早いので2,3番手の好位から競馬をして初めての重賞でもかなり期待できます。

 

▲2 セオ

こちらはロジリオンと違って新馬戦で中京を走って以降は全て右回りを使ってきた馬。

近2走は案外でしたが、レースぶりを見ていると折り合いがついてきているので

1600mへの距離短縮は大きい材料になると思います。

 

☆4 ゴールデンシロップ

前走は出遅れて最後方グループからのスタートでしたが

驚異の上がりを使っての差し切り勝ち、高配当を演出しました。

騎手は引き続き、大味な競馬が得意の原騎手。

馬場が回復していない今回の中京芝でははずせない1頭です!

 

以下

△5  アスクコンナモンダ

△15 ドゥアイズ

△16 ウォーターリヒト

8枠の2頭は枠順次第では印を繰り上げたかもしれませんが

コース体型状、今回は割り引くことにしました。

 

2.買い目

 

馬連・ワイド

◎ー〇▲☆

 

△は今回条件が厳しいので、三連系を買う場合のヒモとします。

 

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村