金杯回顧

こんばんは、わた吉です。

 

一年の計は金杯にあり!

皆さんはどうでしたか?

金杯で乾杯できましたか?

 

私は・・・

 

ダメでした・・・。

 

1.中山回顧

中山金杯

本命のクリスマスパレードですが、

押し出された感じでハナに立たされてしまったのがすべてだったかに思います。

ホウオウビスケッツが逃げる展開を予想していたのですが

やはり大外枠、59.5キロの斤量が響いたのか、行き切れませんでしたね。

 

ペースは終始12秒を切るラップとなり、逃げ・先行には息が入らず厳しい展開でした。

3着内に入った馬は三頭とも折り合いがついて脚を溜められていた印象。

 

このラップで先行して3着、4着に残したボーンディスウェイとクリスマスパレードは次走も注目したい一頭。

 

2.中京回顧

京都金杯

本命のロジリオンは個人的には思い通りの競馬をしてくれました。

 

ただ、優勝したサクラトゥジュールとレイチェル・キング騎手は圧巻でしたね。

明け8歳、去勢明け・・・とても印はつけられませんでした(;^_^

昨年もキング騎手とのコンビで東京新聞杯を勝っているので余程手があっているのでしょうね。

 

3着にロジリオン、4着に▲セオ

もう少しでワイド的中だったので悔しい結果でした。

 

 

次週は3日間競馬

中山はB→Cコースへと変わります。

芝はやや差し傾向でしたが、先行有利に少しシフトするかもしれませんね。

それでも3日目月曜日には・・・?

 

来週のレースも楽しくなりそうですね!

 

あと

X(旧ツイッター)始めました!

アカウントは「@watakichi_keiba」です!

よろしければフォローお願いいたします!

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村