こんばんは、わた吉です、
明日の馬券の予想を上げていきます!
中京11R
淀短距離ステークス(L) 芝1200m
◎01バルサムノート
○02ソンシ
▲13プルパレイ
☆03ヤクシマ
△14メイショウソラフネ
✖︎16ドロップオブライト
✖︎17グランテスト
◎バルサムノート
展望記事でも書いたのですが
逃げたら面白いと言っていたら1枠1番!
ここは1発期待したくなってきました!
○ソンシ
ハンデ戦ながらも昇級初戦でいきなり勝ち負け
しかし◎と違いこの馬に1枠はちょっと難しいのかな?
とはいえ能力自体は出走馬の中でも上位だと思うので自力に期待
▲プルパレイ
昨夏の終盤の札幌開催で連続好走しており
今開催の馬場は合うと見ています。
☆ヤクシマ
OPクラスに入ってからは今ひとつですが
末脚の威力はあります。
土曜日1Rの藤岡佑介騎手の肝の据わった騎乗を見て買いたくなった1頭です!
買い目
◎
◎-○▲☆
※私の✖️印は「消」ではなく買い目から減らすならこの印からという意味です。(次点で△)
中山10R
ボルックスステークス(OP) ダ1800m
◎15ハビレ
○03クインズミモザ
▲02リチュアル
☆05メイクアリープ
△11アッシュルバニバル
✖︎14アクションプラン
直線中目がよく伸びる今週のダート開催は後方からの差しに期待します。
◎ハビレ
強い4歳世代のダート馬でも上位の実力馬
向正面からのロングスパートをかけられる馬で
外枠は大いにプラスになるはず。
○クインズミモザ
前の記事でも書いたように、一瞬の末脚に長けているので、
引き続きの鞍上で引き続きの競馬ができれば昇級初戦から勝ち負け濃厚。
▲リチュアル
2000m以上のレースでたびたび好走し、スタミナがある馬なので
先行勢で残る馬はこの馬か。
☆メイクアリープ
1年以上の休養明けで不安な部分も大きいですが
今年6歳でまだ12戦と馬体は若いはず
当時のセラフィックコールの2着の実績もあり
オッズ次第では妙味のある存在になるのでは⁉︎
買い目
◎-○▲
三連複
◎-○▲☆(△✖︎)
中山11R
フェアリーステークス(G3) 中山芝1600m
◎07ホウオウガイア
○13ティラトーレ
▲11エストゥペンダ
☆06ミーントゥビー
△08レイユール
△12エリカエクスプレス
土曜日の3歳戦(未勝利)の中山芝1600mの走破タイムは
1:34.4
(2勝クラスは1:33.2)
ここを基準に予想を組み立てました。
◎ホウオウガイア
福島2000→東京1800→中山1600
と異なるコース異なる距離での臨戦になります。
中団前目あたりでの競馬になると思いますが
中山マイルは上がりが速くなりやすく
この馬の末脚と距離短縮で勝ちを期待します!
○ティラトーレ
前走のタイムが優秀なので持ち時計通りのタイムで走れば馬券は堅いです!
▲エストゥペンダ
前走は馬体重20キロ増で冬開催中盤の東京で好位から強い差し切り勝ち。
この中間の馬体重は気になるところですが人気にならなければ美味しいですね。
☆ミーントゥビー
前走は初の関西圏への輸送もあったので調教も抑えていたと思うので、関東に戻った今回の巻き返しに期待したいです。
買い目
◎-○▲☆
三連複
◎-○▲☆△
9月の中山・新潟芝、10月の東京芝は
基本的に超高速馬場で
この時期に早い時計を出している馬は多少割り引く形になりました。
以上!
あとは中山で雨が降らないことを祈りますm(_ _)m
ちなみに今日は勝てました!
当選馬券は是非Xに上げているのでご確認ください(´>∀<`)ゝ
※X(旧Twitter)を始めました!
ぜひ競馬好きな皆様と触れ合いたいと思いますので
フォローしていただけると嬉しいです!
この記事が良いと思ったら下の☆も是非是非クリックお願いします!
記事を書く活力になります(笑)
↓↓↓