【金鯱賞】データ分析

こんばんは、わた吉です!

 

今回は【金鯱賞】のデータ分析です。

1着馬には4月のG1・大阪杯への優先出走権が与えられるため

滑り込みでG1挑戦を目指す馬などがここを目標に仕上げてきます。

 

過去8年の結果から、予想をくみ上げていくための考察をしました。

(施行日程変更によりデータは8年分のみ)

 

1.単勝人気別成績

1番人気(5-2-1-0)

2番人気(2-1-1-4)

3番人気(0-1-0-7)

4番人気(0-0-0-8)

5番人気(0-1-1-6)

6〜9番人気(0-3-4-25)

10番人気以下(1-0-1-24)

 

1番人気が複勝率100%と抜群の安定感を誇ります。

2番人気と合わせると8年中7勝しており上位陣の無難さが伺えます。

 

2.前走クラス別成績

G1(4-2-1-15)

G2(0-0-1-20)

G3(1-3-2-24)

OP・L(2-0-3-9)

3勝クラス(0-0-0-4)

 

最低条件としてOPクラスの馬以外は厳しそうです。

 

3.年齢別成績

4歳(4-4-1-15)

5歳(2-3-3-22)

6歳(2-0-4-20)

7歳以上(0-1-0-17)

 

4,5歳馬の成績が抜群です。

また、この8年間で4歳馬は毎年連に絡んでいるので、

馬連の軸は4歳馬から決めていきたいです。

 

5.要2000m以上の勝ち実績

過去8年のべ24頭の馬券に絡んできた馬は全て芝2000m以上で勝ち鞍があります。

 

6.狙いたい馬

ディープモンスター

デシエルト

プログノーシス

ホウオウビスケッツ

マイネルモーント

ラヴェル

(多いのは気にしない・・・)

先週の的中!

弥生賞(G2)

馬連33.8倍

三連複103.5倍

※X(旧Twitter)を始めました!

重賞以外の的中馬券や日々のポストを投稿しています。

ぜひ競馬好きな皆様と触れ合いたいと思いますので

フォローしていただけると嬉しいです!

わた吉@競馬(@watakichi_keiba)

 

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

 

この記事が良いと思ったら下の☆も是非是非クリックお願いします!

記事を書く活力になります(笑)

↓↓↓