こんばんは、わた吉です!
今回はクラシック1冠目皐月賞のトライアル競争
【スプリングステークス】のデータ分析です。
3着までに皐月賞優先出走権が与えられます。
過去10年の結果から、予想をくみ上げていくための考察をしました。
1.前走クラス別成績
G1(1-2-2-8)
G3(2-2-1-29)
1勝クラス(7-6-3-34)
新馬・未勝利(0-0-1-17)
前走G1使ってきた馬は盤石な成績に感じますが
1勝クラスを使ってきた馬の成績が抜きん出ています。
去年からG1を使ってきた馬は仕上がりの早い早熟型で
前走1勝クラスの馬の多くは2歳時点で身体が出来ておらず、ここを目標にしてきた晩成型
と見るべきでしょうか。
馬券組みの際は前走1勝クラスから選んで来たいところですがG1で好走している馬がいるのであればそちらも押さえておかなければいけませんね。
2.芝1800m以上で連対経験
芝1800m以上で連対経験のある馬は過去10年で
1着8回、2着8回、3着7回
来ており、
やはり皐月賞に向かうに当たって最低でも1800mはこなしているのが好走の条件になりそうです。
※芝1800m以上で非連対馬
ローレルオーブ
3.狙いたい馬
キングスコール
スワローシチー
ダノンセンチュリー
フクノブルーレイク
先週の的中!
弥生賞(G2)
弥生賞 ○-◎-▲ 印決着😤
— わた吉@競馬 (@watakichi_keiba) 2025年3月9日
馬連33.8倍
三連複103.5倍
やったー😊https://t.co/EtK8ed2ykK#弥生賞 pic.twitter.com/i24d99hIqr
馬連33.8倍
三連複103.5倍
※X(旧Twitter)を始めました!
重賞以外の的中馬券や日々のポストを投稿しています。
ぜひ競馬好きな皆様と触れ合いたいと思いますので
フォローしていただけると嬉しいです!
この記事が良いと思ったら下の☆も是非是非クリックお願いします!
記事を書く活力になります(笑)
↓↓↓