こんばんは、わた吉です。
ファルコンステークスの回顧をしていきます。
まず結果は
1着ヤンキーバローズ
2着モンドデラモーレ
3着リリーフィールド
馬券は◎ー無印ー無印で不的中・・・(´;ω;`)
外枠各馬が二の脚効かせて先団を形成することになり
ヤンキーバローズはスタート直後は掛かり気味でしたが
中団からの競馬で徐々に上げていくと直線で道が開いたところでの加速は素晴らしかったですね。
2着のモンドデラモーレは外枠からでも好位につけれるスタートセンスを前から見せていて大外18番ゲートも関係ないスタートセンスと、道中のスムーズなレース運びは全体的に高い競馬センスを魅せました。
3着のリリーフィールドはフィリーズレビューからの臨戦で間隔が詰まっていたのと
先行する強みが持ち味であるのに前走出遅れたことで大きく人気を落としていましたが
ここはハナを取り切って3着に粘りました。
先行したときはパフォーマンスをしっかりと発揮できることが分かりました。
こういうパターンの穴馬を次回見つけたら狙っていきたいですね。
ここは勉強になります!
【次走注目】
〇印を打ったシルバーレインでしたが
後方からじりじりと脚を伸ばすも6着まででした。
直線の長い東京や新潟のほうが合いそうですね。
素質がありそうなので
放牧を挟んで5,6月の東京で出走するようなら狙っていきたいです!
※X(旧Twitter)を始めました!
ぜひ競馬好きな皆様と触れ合いたいと思いますので
フォローしていただけると嬉しいです!
この記事が良いと思ったら下の☆も是非是非クリックお願いします!
記事を書く活力になります(笑)
↓↓↓