こんばんは、わた吉です、
さっそく馬券の予想を上げていきます。
ニュージーランドトロフィー(G2) 中山芝 1600m
1~3着の馬にはNHKマイルの優先出走権が与えられます。
1.予想印
◎03ベイビーキッス
〇07アドマイヤズーム
▲13イミグラントソング
☆10ムイ
△02コートアリシアン
△12プリティディーヴァ
2.予想の見解
◎ベイビーキッス
スタートダッシュ抜群の馬で今回のメンバーなら2枠3番から単騎逃げが濃厚です。初戦の新潟千直以外は全て1,2番手の競馬で粘り強い走りを見せています。小倉の芝1200はスタートからスピードが出やすく、先行馬が最後はバテてしまうことが多いのですが、この馬は前々で粘り込む能力があり、距離延長や中山の急坂もこなせるとおもっています。ここまでローカルでしか走っていませんが、成績を見てもレースを見ても小回りコーナーワークが上手なのは見て取れるので、ここは押していっての粘りこみに期待します。
〇アドマイヤズーム
2戦目で勝ち上がった時の未勝利戦の走破タイムがと、前日に行われたデイリー杯2歳ステークスよりも0.8秒早く、この時点で重賞を制覇する能力を持っていて、次走の朝日杯FSではスローペースを2番手で折り合い最後は上がり33.6秒の末脚で抜け出てG1を制覇しました。
ここまで3走とも京都マイルを使っており、中山マイルとは形態が真逆のコースになるところが鍵になりそうです。
昨年朝日杯FSの覇者ですが、調教を見ていてもNHKマイル前の一叩きというよりはここをしっかり取りに来てるという印象で仕上がりは抜群でしょう。
▲イミグラントソング
芝1600m1:32.5はメンバー最上位の持ちタイムはこの当コースで記録しており、実績は上位です。3戦連続上がり最速も記録していますが、前走・前々走はわずかに届かず。加点の多い馬ではありますが、8枠ということもあり単穴▲まで
☆ムイ
前々走1200m→前走1400mを素晴らしい末脚で差し切っており差し脚が上位の馬です。特に前走は出遅れながらも芝1400mを1:20.4でまとめておりこの馬もかなり能力は高いです。斤量が3キロ増えるのと、中山のマイルでのスタートは鍵になりそうですが鞍上と息が合ってそうで噛み合った時は不気味な存在になりそうです。
3.買い目
【推奨買い目】
◎ー〇▲☆(3点)
or
◎〇ー◎〇▲☆(5点)
三連複
◎ー〇▲☆△
◎〇ー◎〇▲(☆)ー◎〇▲☆△
予想の結果は明日をお楽しみに!
※X(旧Twitter)を始めました!
ぜひ競馬好きな皆様と触れ合いたいと思いますので
フォローしていただけると嬉しいです!
この記事が良いと思ったら下の☆も是非是非クリックお願いします!
記事を書く活力になります(笑)
↓↓↓