こんばんは、わた吉です、
さっそく馬券の予想を上げていきます。
フローラステークス(G2) 東京芝 2000m
1.予想印
◎09ゴーソーファー
〇18エストゥペンダ
▲ヴァルキリーバース
☆01タガノアビー
△14マイスターヴェルク
△16ロジャリーマイン
2.予想の見解
◎ゴーソーファー
前走のフラワーカップは終始外々を回りながら4コーナーも大外で回っていっての追い上げで3着に入りました。
コーナーが小回りの中山よりも、コーナーがゆったりとしていて直線に向けて加速しやすい東京芝コースに変わるのは条件大幅プラスになりそうです。
〇エストゥペンダ
今年に入り重賞で連続3着と力を見せています。
マイルの重賞ではスタートの初速の差で後ろからの競馬になっていますが、2000mに距離が延長することで追走も楽になるので、再度驚異の末脚で伸びてきそうです。
また、それぞれフェアリーステークスではエリカエクスプレス(オークス5着)の3着、クイーンカップではエンプロイダリー(オークス1着)の3着と負けてきた相手の格が違っていて、今回は前走までより人気しそうです。
▲ヴァルキリーバース
6か月ぶりとなった前走フリージア賞はスタートで挟まれて後方からになってしまうも3コーナー手前で2番手まで上がってくるとそのまま最後の直線では抜け出ていく強い競馬でした。
前走のようなスタートの不利がなければここでも勝ち負けに食い込んできそうな良い脚を備えています。
☆タガノアビー
キャリア3戦とも出遅れて後方からのスタートになってしまっていますが、距離を伸ばしていくごとに追走も楽になり、3戦目は2月の小倉で素晴らしい決め脚で未勝利戦を脱出しました。
直線の広い東京コースに変わるのはプラス材料で、大波乱を巻き起こしてほしいです。
また、藤岡佑Jはトライアルから多くのサラブレッドをクラシックに導いており、こちらの仕事ぶりにも期待したいところです。
3.買い目
【推奨買い目】
◎ー〇▲☆(3点)
or
◎〇ー◎〇▲☆(5点)
三連複
◎ー〇▲☆△
◎〇ー◎〇▲(☆)ー◎〇▲☆△
予想の結果は明日をお楽しみに!
※X(旧Twitter)を始めました!
ぜひ競馬好きな皆様と触れ合いたいと思いますので
フォローしていただけると嬉しいです!
この記事が良いと思ったら下の☆も是非是非クリックお願いします!
記事を書く活力になります(笑)
↓↓↓