こんばんは、わた吉です!
今回は長距離G1【天皇賞(春)】のデータ分析です。
過去10年の結果から、予想をくみ上げていくための考察をしました。
京都芝・外 3200m
1.単勝人気別成績
1番人気(4-3-0-3)
2番人気(5-0-1-4)
3番人気(1-0-1-8)
4~6番人気(0-4-6-20)
7~9番人気(0-1-1-27)
10番人気以下(0-2-1-69)
勝ち馬は上位人気からしか出ておらず、1,2番人気で1着が9度占めていますが2着以下は上位人気から下位人気までまんべんなく来ており、3連単10万超えは2度、三連複万馬券も5度出ています。
一方で3連単万馬券未満が2度、三連複3000円未満も5度記録しています。
上位人気を軸に、ヒモは下位人気までしっかりと精査していきたいところです。
2.前走ステップ別成績
阪神大賞典(4-6-5-50)
日経賞(2-1-2-37)
大阪杯(2-1-0-5)
ダイヤモンドステークス(0-1-1-16)
京都記念(0-0-1-4)
阪神大賞典組が過去10年30頭中15頭馬券に食い込んできており、9頭が阪神大賞典で連対をした馬でした。馬券の軸にするならこの組からか。
また、日経賞組は5頭馬券に来ていますが、5頭とも日経賞の勝ち馬でした。
3.重賞勝利有無
重賞勝利経験馬(10-10-9-66)
重賞未勝利馬(0-0-1-69)
馬券を選ぶうえで、重賞タイトルを持っていることは必要最低条件になってきそうです。
4.狙いたい馬
サンライズアース
ブローザホーン
ヘデントール
マイネルエンペラー
※X(旧Twitter)もやっています!
ぜひ競馬好きな皆様と触れ合いたいと思いますので
フォローしていただけると嬉しいです!
↓今年の最高配当馬券↓
中山1レース大的中したー! pic.twitter.com/dty5rarjEs
— わた吉@競馬 (@watakichi_keiba) 2025年1月11日
↓直近の重賞的中情報↓
堅め
— わた吉@競馬 (@watakichi_keiba) 2025年4月26日
薄め
少なめ
🍜
モレイラ◎にするとホントに勝ってくれないけどちょいプラスだからOK pic.twitter.com/ALXXW7mxxy
そう言えば昨日は用事あったから朝WINSで買っておいたマイラーズカップ当たってた✌️
— わた吉@競馬 (@watakichi_keiba) 2025年4月28日
土日連続で重賞当てれたから自信復活と行きたい💪
そして早く換金したい笑 pic.twitter.com/DxKdA3V7k8
この記事が良いと思ったら下の☆も是非是非クリックお願いします!
記事を書く活力になります(笑)
↓↓↓